最高気温17℃、最低気温9℃
肌寒いけど晴れて爽やかな良い天気でした
今朝も歩いて会社へ
いつもよりかなり早く家を出て
遠回りして行きました
まだ薔薇がきれいに咲いてましたよ~

春に見に来た時は人がとても多くて
写真を撮るのも大変という感じでしたが
咲いてる数は少なくても、出勤前にのんびりと
こんなに綺麗な薔薇の花を見れるなんて
とても贅沢な時間でした
早起きしてよかったです
ところで、先日たまたま通りかかったお店で
握力体験のようなイベントをやっていました
ぜひやってみて下さい!と声をかけられ
私も握力を測ってみたんですが
結果は21.5kgでした
平均の表があったので写真を撮ってきました

50代後半女性の平均は27.61kg
私の21.5kgというのは12歳?若い?
いやいや、違う違う!!
70代の平均よりも低くて圏外扱い
もはや表にすら載っていません
想像するに80代ってとこでしょうか?
そんなぁ~(涙)
筋力が衰えてる自覚はあったけど
まさか80代の握力だなんてショックです
これだけ平均よりもかけ離れて悪いなんて
普段の生活で手の力を使わなさ過すぎて
筋力が衰えてしまったんしょうか?
確かにペットボトルの蓋が開けにくくなったり
クリップを開くのが硬いな~と感じてました
若い頃に比べてかなり衰えてる実感はあったけど・・・
このままではこの先、おひとり様の老後で
生活に支障をきたすかもしれません
ミシガン大学の研究によると握力が弱い人は
強い人よりも平均寿命が短い、という結果もあるそう。
このままではいけない!!
ハンドグリップでも買ってみようかと思ったけど
私のような特に弱い握力の人が鍛えるには
そういった負荷のかかる筋トレは
むしろ傷めたりする危険があるらしい
まずは雑巾しぼり(乾いたタオルでよい)や
ゴムボールを握るなどの運動が良いみたいです
早速やってみます
60代はすぐには無理そうだけど
まずは70代目指して・・・(涙)
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです


