暑さのせい?老化?物忘れがひどすぎる

身体の老化

今日の大阪は晴れ時々曇り
最高気温は35℃、最低気温は29℃でした

毎朝、ネットでピンポイント天気予報を見てますが
朝見た時よりも昼に見た時の方が
予報最高温度が微妙に高くなってるのはなぜ???

もう34℃も35℃でも
どっちみち暑いんですけどね・・・

暑いからと言い訳したくなりますが
洗濯機のタイマーをセットし忘れたり
帰りに寄ろうと思った銀行に行き忘れたり
曜日を勘違いしてゴミを出そうとしたり
うっかりの失敗が続いてます

暑さのせいだけならいいけど
物忘れがひどすぎて心配になります

今朝は会社のお茶当番だったので
お茶をいれる準備をしていたら
あら?今日は私の当番よ~と笑われました

そういえばお茶当番なんて今どきはもう死後でしょうか?
友達に聞くと会社ではお茶なんて各自セルフサービスだし
お客さんへは冷蔵庫で冷やしたペットボトルのお茶だそうです

会社の外回りの社員に聞いても
コロナ以降、どこの会社へ行っても
出してくれるのはペットボトルのお茶だと言ってました

うちの会社もそうしてくれるとどんなに手間が省けるか・・・
そもそも夏でも冷たい飲物さえ準備してくれないんだから
多分、無理でしょうけど

友達の会社では社員用のコーヒーサーバーがあって
いつでもおいしいコーヒーが飲めるらしいです
うらやましい。。


今週も平日5日間勤務、無事終わりました
明日明後日は休み。やれやれです

離婚した前後、10年以上は土日も働いていました
娘と息子の学費がかかっていた時期は
平日の仕事だけでは到底足りなかったからです

その頃から比べれば今はとてもラクになりました
平日だけしか働かなくていいなんて楽勝だわ
なんて最初は思ってたんですけどね~

それにすっかり慣れてしまうと
今ではもう週5~6日働くだけで精一杯です

足りない老後資金のためには長く働きたいので
無理せず家事など手を抜けるところは抜いて
エコ運転でいこうと思います


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました