昨日は食材の買物を大量にしました
金額にしたら大したことないんですが
総重量が割とあって自転車の前カゴが
悲鳴を上げていました
麦茶ペットボトル2L 鶴瓶のアレです 98円
みかん5個 88円
セロリ 1株 158円
ブロッコリー 124円
その他、しいたけにネーブルオレンジ、
ティッシュペーパーなどなど
安かったけどかさばるものが多くて
帰り道が大変でした
特にデカかったのがセロリ
重さを測ったら1.8kgありました
畑から抜いたままのようです
セロリってこんな風に生えてるんですね
いつもは2,3茎(単位合ってる?)買うけど
かたまりになると迫力あります
しかも158円って安い!
セロリは子供の頃は嫌いだったのに
大人になってから食べれるようになりました
今は大好きな野菜の1つです
昨日は生のまま食べたけど
ぬか漬けにしても美味しい
早速今漬けてます。楽しみです
葉っぱがフサフサで捨てるのが忍びないなー
と思ったら、炒め物にすると美味しいらしいので
挑戦してみようと思います
朝散歩は買物後に・・・
1万歩ちょっとでした
もうちょっといきたかったけど時間がなくて
朝寒いと準備するのがどうしても遅くなりがち
シャキシャキ動けばもっと時間を有効に使えるはず
それがなかなかできないんですよね。。
と、まあこんな感じで元気にすごしていたんですが
原因不明の左腕の負傷の件。
前日は大したことなくて
ちょっと動かしにくいなー程度だったのに
昨日の午後からだんだん痛くて
動かせられなくなってきた。
よく見たら後ろ向きに赤く腫れてる!
動かしてるとだんだん痛くなるこの感じ
赤く腫れた様子・・・
これはもしや、もしや、骨折!?(泣)
実はここ3年程で2回骨折したことがあって
またか?なんです
しかも肘って、これ場所的にマズい気がする
手術とかにならなければいいんですけど
落ち込んでます・・・
とりあえず、朝一番で整形外科行ってきます
それでは今日も良いことがありますように(^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです