今日の大阪は晴れ
最高気温は24℃、最低気温は17℃でした
週明けの朝、また大きな地震がありました
ニュースでは能登地方では震度5強で
元旦の能登半島地震の一連の活動と思われるとのこと
この半年ほどの間に震度5強が10回以上起きているそうです
今朝の地震で新たに倒壊した建物もあったとのこと
まだ避難生活を強いられている方もおられるようですし
一日も早く平穏な元の生活に戻れますように
地震の時、大阪では揺れは感じませんでいたが
もう起きないとな~と思いつつダラダラしてて
スマホの地震緊急アラートが鳴り響き
驚いて飛び起きました
数秒後に大きな地震が来るのかも?と身構えたけど
じっとしてただけで結局何もできませんでした
こういう時、どういう行動を取るべきなんですかね
外に逃げる?
閉じ込められないよう玄関のドアを開けるとか?
机の下に隠れる?
ほんの数秒では難しいかもしれません
とりあえず火を使っていたらすぐに消す
これだけは何がなんでもやらなければと思います
いざという時のためにシミュレーションして
頭の片隅にとどめておかなくては・・・
ところで昨日から痛かった右膝ですが
湿布を貼って寝てみましたが
今朝起きたら悪化していました
歩くのも不自由なほど痛いです
なんとか出勤しましたが
ずっと足を引きずりながら歩いていたら
お尻や腰までしんどくなってきました
これはもう病院に行かないとダメみたいです
どこかにぶつけたわけでもなく
なぜこんなに痛いのか原因がわかりません
それにしても最近体のあちこちに不調が出てきて
一気に老化してきた気がします
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです