今朝、自転車で通勤したんですが
曇り空だったからか暑さがマシで
なんなら涼しいかも?とさえ思いました
お盆を過ぎてから少し空気が変わった?
いやいやまだ当分は暑いはずと覚悟してるので
思ったよりは暑くないかもというだけで
涼しいと思ったのは朝の一瞬だけ
今日も1日で相当な汗をかいて
帰宅する頃には目の下から頬あたりが
汗でヒリヒリしてきて速攻で顔を洗いました
ところで、明日は給料日。
薄給でも月に1度の楽しみな日です
毎月少ない予算で細々とどうにかやりくりして
給料日になるとやっと深呼吸ができるような
綱渡りのような気分です
家計簿は月末で締めていますが
お小遣い的な自分費は給料日ごとに集計してます
月末まで待てないギリギリ収支だから・・・ってのもあります(笑)
自分費(7月26日~8月24日)
携帯代 3,743
健康食品系 5,120
お菓子類 4,395
化粧品他 3,031
交際費 2,726
医療費 18,830
合計37,845
今月も、突出しているのはやはり医療費
自分費の半分が医療費ですからね~
骨粗鬆症の治療中で月に2万円弱はかかってしまうので
どうしても医療費は高額になってしまう
それもあと3か月の我慢!
・・・・と思ったけど
それが終わっても治療は続けることになる
と、先月整形外科で言われました
その治療費はいくらぐらいかかるんですか?
今よりは安くなりますか?
とは聞けませんでしたが(苦笑)
眼科に歯医者に胃腸器科。定期的に検査が必要です
いつからこんな体になってしまったんだろう!?
若い頃は医療費なんて年数回くらいのもの。
・・・もうそんなこと今後はないんだろうな~(悲)
そう考えると出るのはため息ばかりですが
この先、少しでも医療費がかからないように
健康にはくれぐれも気を付けていこうと思います
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです