今日の大阪は曇り時々晴れ
最高気温は18℃、最低気温は14℃でした
涼しかったので快適にラクラク1万歩もクリア
仕事中、じっと座ってると足元が冷えるけど
外歩くのが快適なこれぐらいの気温が
身体には一番過ごしやすいのかもしれません
いよいよ老眼が進んできました
書類の小さな文字も読みづらくて
目を細めてなんとか見ているような状態で
もう老眼鏡が必要なんです
老眼鏡は2年ぐらい前に作って持ってるんですが
眼鏡をかけると徐々に重だるく頭痛がしてくるので
それが嫌で使ってません
乱視が強いせいで
見え方のギャップが大きいからでしょうかね
とはいえ、もう見えないんだから
老眼鏡に慣れるしかないんですけど・・・
今日は手書き原稿を元にパソコンで書類を作ったら
小さな文字が見えないせいで数字を間違ってしまいました
確かに原稿の文字は個性的で
ちょっと読みづらく、見間違えそうだったけど
でもそれは言い訳!
よく見える目だったらわかったはず
間違えたのは老眼のせいです
もう老眼鏡をかけないと
仕事に支障がでるとこまできたってことです
還暦ともなれば老眼鏡をかけている人も多いけど
なぜか私の勤務先では同年代でも
かけてない人の方が多いんです
老眼の進み具合って個人差が大きいんですね~
いざという時のために
老眼鏡は持ち歩いてはいるんです
最初に老眼鏡をかける時って
ちょっと勇気がいりませんか
なんとうか、初めてブラジャーをした時みたいな?(笑)
ちょっと胸が目立つ気がして恥ずかしかったような?
はるか遠い遠い記憶ですが
老眼鏡と一緒にすんなですね(笑)
そもそも、還暦おばちゃんの見た目なんか
誰も気にもしてないでしょうけど・・・
かけ続けていれば重ダル頭痛もなくなるかもしれないし
仕事のためには老眼鏡に慣れるしかないです
ところで、今日は仕事中にタバコの臭いがして
しんどい日でした
長い時間タバコの臭いがしていた日は
家に帰っても臭いが鼻に残ったままで取れない
これがまたツライんです
もうタバコなんて無い所に逃げ出したい。。
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです