今日の大阪は晴れ
最高気温は20℃、最低気温は11℃でした
朝方、うっすらお腹が痛かったので
これは昨日寒かったからかなと
朝買物に行く時には早々とダウンジャケットを着ました
さすがにとても温かったです
本日の買物
きゅうり3本 188円
りんご(とき)4個 278円
みかん1袋 189円
ネギ2杷 98円
大根1本 128円
納豆3P 68円
主に昨日買えなかった野菜類を買ってきました
青ネギは見切り品だったので傷んでいる部分もありました
急いで使わなければ・・・
使い切れなかった分は冷凍保存します
特売と書いていたかつお節のパックは
以前は128円だったのが198円でした
しかもよく見ると内容量も20パックが16パックに減ってます
価格の値上げとステルス値上げのダブル!?
すごい値上げ率ですね~
ところで、毎日の歩数や睡眠時間のデータを
Fitbitで計測していますが
昨日は睡眠スコア(睡眠の質のレベル?)が
86点と今までで一番高い点数でした
単純に長く寝れば点数が良くなるとは限らず
深い睡眠とレム睡眠の割合が多くなる
良い睡眠をとるには7時間以上寝たほうが良いそうです
日本人の平均得点は77点らしい
私は先週と昨日はたまたま良かったけど
平均すれば75前後ってとこです
ちなみにfitbitのユーザー全体での平均睡眠時間は
52歳~71歳女性で6時間42分だそうです
よく7時間は寝た方が良いといわれてますが
日本人の平均睡眠時間は7時間12分
50代女性では6時間36分
60代女性:6時間52分
だそうです
私はというと5時間40分ぐらいです
6時間以上寝れていない日がほとんどで
点数が悪くて当然です
7時間睡眠はなかなか難しいけど
せめて6時間以上は眠るようにしたいものです
平日は朝起きる時間はこれ以上遅くできないので
夜早く寝るしかないんですが
これがなかなか難しいんですよね~
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです