今日の最高気温は21℃、最低気温は17℃
晴れ間もあったけど思ったより肌寒い1日でした
水仕事をした後に手のカサカサが気になって
ハンドクリームを塗ってます
もう乾燥の季節の始まりですね~
整形外科に行ってきました
月に1度、いつもの骨粗鬆症の注射です
まず診察室で先生が、「どうですか~変わりはないですか?」と
特にないです。と答えると
骨粗鬆症は自覚症状ないからわらかいよねえ。と
骨折が続いたりして初めて気づくとか
健康診断で骨量を測ってわかるというのがほとんどだそうです
私も骨折を2回したのがきっかけで検査してわかりました
ちなみに私は役所のイベントでかかとで測る超音波の骨量検査では
平均以上だったんですよ~
なのに整形外科で詳しく検査したら骨粗鬆症でした
骨粗鬆症の治療は月に1度の注射と毎日のビタミンDの飲み薬。
これを1年間続けるんですが
今回で11回目
注射が痛いんですよね。しかも2本も打つ。
いつも左右の腕に1本ずつ打ってもらってます
そして治療費が高い!(懐も痛い)
今回は血液検査もしたので
薬と合わせて19,550円でした
(注射だけだと17,000円ぐらい)
来月で骨粗鬆症治療の注射は終わりです。
順調に骨量の数値も上がってきたので
今後はそれをなるべく減らさない薬になるそうです
どんな薬かなと思ったら
やっぱり注射なんだって。げんなり・・・
半年に1回でいいそうですが
それと飲み薬だそうです
まだまだ整形外科通いは続くようで
がっかりです。仕方ないけど・・・
薄給の身として気になるのは
今より治療費が安くなるかどうか!!
毎月2万円近くかかっててキツイですから。。
しかし先生にはお金のことは聞きづらい(苦笑)
それに治療費が高かったとしても
じゃあ、やめますとは言えませんし・・・
電気代や食費と違って
医療費は節約って難しい
健康でいることは究極の節約なんですね
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです