今日の大阪は雨のち晴れ
最高気温は19℃、最低気温は13℃でした
雨は早朝だけで出勤する頃にはほぼやんで
良い天気の1日でしたが黄砂と生ぬるい風のせいで
室内で仕事をしていても目の痒みがひどかったです
ここ数日は月末でしかも3月は期の変わり目とあって
仕事がかなり忙しく、パソコン入力作業が多く
肩と首がこっています
少し前に五十肩(六十肩)になりましたが
あれから1か月以上たつのにまだ完全に治ってなくて
仕事が忙しくなってきた先週ぐらいからはむしろ悪化してます
左腕を上にあげたり回そうとすると
途中で引っかかって痛みが走るんです
整骨院に行くか整形外科でリハビリでもした方が
早く良くなるのかもしれませんが
行きだすとまた長い期間通うことになりそう
医療費もかかるだろうし・・・
貧乏くさいですかね。。
でもほんと、そう、医療費は高い!
先日行った婦人科の診察代+薬で4950円でした
健康ならゼロ円で済むんですから
肩甲骨を動かすストレッチや体操、
腕を振り子のように振る体操が
五十肩には効果があるそうです
五十肩の体操で検索すると他にも
いろんな種類の体操やストレッチが出てきます
そういえば昔、整骨院に行ってた頃、
先生がこれと同じような体操を教えてくれました
肩こりや五十肩は姿勢や動かし方が原因なので
言わば自分が凝り固めてしまった結果です
風邪やコロナのようにウィルスや細菌のせいじゃない
自分で悪くしたものは、自分でも治せる(こともある)はず
貧乏暇なしの私としては
できればお金も時間もかけずに治したいので
肩甲骨のストレッチ&体操、振り子体操を
早速やろうと思います
これまた整骨院の先生が言ってたことですが
やりすぎるとかえって悪化することもあるらしいので
ほどほどにやるのがいいみたいです
少しずつでも良くなってくれればいいんですが・・・
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです