今日は歩いて会社まで行きました
ずっと自転車通勤だったので・・・
せめて週イチぐらいは歩かないと

日曜日の京都で爆歩き(?)は別として
他は1,000歩前後しか歩いてません
6月までは平均1万歩以上だったのに・・・
体のあちこちの筋力が衰えてるのを
ひしひしと感じてます
鍛えるのは時間かかるのに
落ちるのは早いこと!
朝も涼しくなってきたことだし
コロナ感染以来、ずっとしてなかった
ジョギングというにはゆるすぎる「朝さんぽ」を
そろそろ復活しようと思います
ところで、薄給すぎて厳しいから
なんとかして固定費を下げたい。の件ですが・・・

火災保険を他社のものに変えていいか
いざ管理会社(兼オーナーさん)に相談しようと
電話をかけてみたところ
あ~あの保険会社高くなりましたよね
以前はあそこと提携していたけど今はしてなくて
新たに提携した保険会社が安いのでそちらにします?
とのこと
ということで4年前と同じ15,000円で済むことになりました
なーんだ、だったら早く言ってよ~、です。
とりあえず保険料、3,000円の節約ができるので
良かったわけですが
私から電話しなかったらそのままだったろうから
やっぱり行動を起こして正解でした
貧乏ヒマなしでも動くことは大切ですね
次に動くべきは・・・
固定費とは違うけど
前に使っていたiPhone11を買い取ってもらうこと
8月末で残債を一括払いしたので
買取ショップに持っていくつもりです
41,580円!!
仕方ないけど予想外の大きな出費でした(涙)

一括支払い後に残債の反映が数日かかるらしいけど
3日たてば大丈夫だろうか?
新しいiPhone14の発表が来週あたりなので
買い取ってもらうなら
早い方がいいと思うんですよね。。
新しいiPhone14
どんな新しい機能が付くのかな~
お値段いくらなんでしょ
急に円高が進んでるし、1ドル140円だって!?
じゃあiPhoneも当然値上げだろうし
私には到底手が届かない
3週間使ってみた新しいiPhone SEは
iPhone11に比べて画面も小さくバッテリーの持ちもよくない
それもこれもiPhone11の画面をヒビ割れさせた自分が悪いけど。。
早く機種変更したいな~とすでに思ってて
でも現実は来年?再来年?までガマンかも
先は長いです
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです


