今日の大阪は曇りのち雨
最高気温は15℃、最低気温は10℃でした
昨日からお腹の調子を崩し気味です
お腹が冷えないようにして
消化の悪そうなものは控えるようにしてますが
まだなんとなくお腹に力が入らない感じ
朝、昼は大丈夫だったけど
夕食を食べている途中からまたキュルキュル鳴りだしました
ここのところの急激な気温の上下に
体がついていけてないのかもしれません
季節の変わり目は要注意ですね
今日は早く寝ようと思います
昔は季節の変わり目によく風邪を引いてました
働き先に人が多かったことと
接客対応の業務もあったからかもしれません
風邪を引いては咳が長引いて
というのを毎年のようにやっていました
今は小さな会社なので人数も少ないし
コロナ以降、前より感染対策を気にするようになったからか
ほとんど風邪を引かなくなりました
あ、コロナにはなりましたが・・・・
コロナ療養1日目。のどが焼けるように痛い
感覚的にはコロナになって2日目ですが隔離期間は発症日が0日として10日間らしいので今日は1日目ということのようです熱は37℃台でそれほど高くないんですがのどの痛みがひどいです焼けるようなヒリヒリ感がありのどだけじゃなく耳に近い場所まで痛く...
コロナ禍以降、会社内でも風邪を引く人が
少なくなった気がします
きっとみんな気を付けているんだと思います
やっぱり感染対策ってちゃんと効果あるんですね
実は私は家の掃除や片付けは下手なくせに
こう見えて潔癖なところがあるんです
会社に置いてるカップは熱湯消毒したい
トイレに入る時はあちこち拭きたい
朝一番は誰が触ったかわからないので
自分の机周りも消毒したい
神経質なヤツだな~嫌われそうなので
誰も見ていない時にこっそりやってます
人にはとても言えません
でもコロナ以来、アルコール除菌というものが
広く身近になったのは嬉しい
あちこち除菌してまわりやすくなりました(笑)
私はエタノールを使って除菌しています
手もあれるし気にし過ぎはよくないと思うんですがやめられません
もう少しおおらかになれればいいんですが・・・
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです