今日の大阪は晴れ
最高気温は15℃、最低気温は9℃でした
やや暖かめな朝。
朝の室温は13℃
起きるのが遅くなってしまったので
慌てて準備をしていたら
ストーブをつけるの忘れてました
バタバタしてると忘れられるぐらいの寒さってことですね
ところで、会社内の人なんですけどね。
かかってきた電話を取り次ぐために声をかけると
「はぁ~~~っ」
って迷惑そうにため息をつくんですよ
多分、私に対してついたため息じゃなくて
かかってきた電話に対して
今、忙しいのにいったい何なんだよ
というため息だとは思いますが
その人が電話中だとか席を外している時に
かかってきた場合は
「折り返し電話ください」
ってなりますよね
それを伝える時には
「〇〇さんが電話を下さいとのことです」
「はぁ~~~~っ」
電話するのがイヤかもしれないけど
それを伝えたこっちもイヤになります
こちらとしては仕事として伝えているわけで
ありがとうと言ってとまではいわないけど
返事もせずため息をつくなんて
あんまりだと思うんですけど。。
私に対して悪意はないんだろうけど
いや、もしかして私、嫌われているのか?
なんてモヤモヤしてしまいます
こちらの方がため息をつきたい心境ですよ~
もう「タメイキ男」ってあだ名つけちゃいますか
少し前のこと。
イキ男さんに仕事上で必要な要件を伝えに行ったんです
それを見ていた女子社員が
「さっきイキ男さん、蘭子さんが戻って行った後、
めっちゃ大きなため息ついてたよ」
って笑いながら教えてくれました
やっぱり嫌われてる??
今日もバタバタと1日忙しく働いたけど
まだまだ仕事に追われています
年を取るにつれて手際が悪くなる一方で
さっきやったのにまたプリントアウトしちゃったわとか
あれ?あの書類どこいったっけ?とか
山積みの書類をうっかりぶちまけたり
そんなことばかりやってました
脳の老化?
手先の筋力の低下?
仕事が遅くて嫌われないように
頑張らなくては・・・・
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです

