今日の大阪は雨
最高気温は9℃、最低気温は7℃でした遮断
朝目が覚めた瞬間から聞こえるほどの雨音。
通勤では傘をさしていても上着は濡れるし
靴からしみ込んだ雨水でソックスまで濡れるし
朝からテンションだだ下がりです
濡れて足が冷えると暖房の効いた会社内にいても
なかなか体が暖まりませんでした
そういえば、足が冷たいのが嫌すぎて
しばらく体重を量ってませんでしたが
意を決して体重計に乗ったら少し増えてました
若い頃とは違ってアラカンともなれば
増えちゃったわぐらいの方が嬉しいというか
ホッと安心したりして
激減してたりしたら、重大な病気か!?
ってなるわけですよ
ちなみに体重をはかるは「量る」なんですね
計る?それとも測る?かなと思ってました
体重を量る
距離を測る
時間を計る
便宜を図る
暗殺を謀る
会議に諮る
だそうです
パソコンやスマホばかり使っていると
漢字は読めても書けなくなりますね~
脳トレに漢字ドリルでもやってみようと
ネットで探して簡単な小学6年生のをやってみたら
書けなかったり間違いが多くてがっかりしました
書き順まで正しくとなると
もっと間違えると思います
このサイトをよく利用しています

漢字の書き順だけでなく
複雑な漢字もこれで調べるとわかりやすい
手書きで宛名を書く時よく調べてます
横棒2本だっけ?3本だっけ?とあやふやな漢字も
これでバッチリ!(ああ、情けない。。)
漢字といえば、会社で電話で相手の名前を聞く時に
郵送が必要な場合は漢字まで聞くんですが
聞きにくい漢字の時もあるんですよね~
例えば「池尻」さんだと
サンズイのイケに・・・・
オシリのシリって言うのもどうしたものかと
迷った挙句、どのような漢字を書きますか?
と聞いたら「普通の池におしりです」と即答
本人は慣れてますもんね~
アルファベットを聞く時も
ジャイアンツのGは
阪神ファンにはNGかもしれないわとか
気にしすぎでしょうか。。(苦笑)
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです


