今日の大阪は晴れ
最高気温は23℃、最低気温は17℃でした
朝早くに雨が上がって今日は1日良い天気でした
朝イチで食材の買物に行ったものの
買いたかった野菜はどれも高騰中
キャベツが300円前後
白菜は1つで800円以上もするし
ピーマンも長芋もきのこ類も
葉物野菜全般も高めでした
今だけ高騰しているなら仕方がないけど
もうずっと高値のままなのかもしれません
日常的によく使う野菜が高いのは
家計に響きます
結局買ってきたもの
国産オクラ2P 178円
さつまいも鳴門金時1P 178円
じゃがいも1P 88円
足りない分はまた週の半ば頃にでも
買出しに行こうと思います
そして出かけたついでに阪神百貨店に寄りました
栗きんとん祭りをやっていて
岐阜中津川の栗きんとんがたくさん売ってました
他にも栗のお菓子がたくさん売ってました
モンブランや栗のケーキが美味しそうで惹かれましたが
脂質が高いので我慢(ツライ。。)
代わりに栗の和菓子を買っことにしました
栗最中に栗大福、栗羊羹・・・・
たくさんの種類があってうっとりです
迷いに迷って売り場をウロウロ
選んだ栗和菓子は
SHINの「和栗どら焼き極(きわみ)」
梅園の「大栗まんじゅう」
どちらも岐阜県のお店だそうです
こうしていろんな種類が並んでて
1個ずつから買えるのは嬉しいです
大栗まんじゅうは大きな栗と白あんが入った
大きくてしっかりしたおまんじゅうです
美味しくて食べごたえがありました
どら焼きの方は大きめに砕いた栗と粒あんが入ってました
極みというだけあってどら焼きの皮が濃いリッチな味わい
栗もたくさん入っててこちらもとても美味しかったです
脂質が低めだからといって2個は食べすぎですかねー
阪神百貨店の1階にはこういう1個から買える
洋菓子や和菓子、地方のお菓子などが充実しています
甘いモノ好きな私にはパラダイスです
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです