私は卸売市場でよく買物をします
個人でも買うことが出来て
朝早くからやってるのがとても便利
そして何より、安い!
朝早起きして行けば平日仕事の日でも
出勤前に買物ができるのもありがたいです
市場内にはいくつもの小さなお店があります
野菜が安くてよく行く青果店で
朝は何時からやってるんですか?と聞いてみたら
昨日のうちからやってますよ
今日帰って今日のうちからまた店に来る。
と笑ってました
早朝から開いてるとは思ってたけど
まさかそんな夜中からとは・・・
夕方早くお店が閉まるのは知ってたけど
思わず、働き者ですね~。と言わずにはいられませんでした
その青果店。
本日のお買得品は・・・・
空心菜3パック 199円でした
空心菜の炒め物が大好きなので
たっぷり食べられて嬉しいです
その他の戦利品
なす4本 142円
ピーマン2袋 88円
きゅうり5本 100円
じゃがいも1袋 100円
冷蔵庫が野菜でにぎやかになりました
少し野菜の値段が落ち着いてきたかな?
玉ねぎもほんの少し値段が下がったようです
ところで、なぜか今日は歩けば歩くほど
靴の中でソックスが脱げてくる!?
こういうこと、たまにありますよね
確かに少しゆるめの靴だけど
いつも履いていているのに・・・
一般的に考えられる原因は
- 靴のサイズが大きすぎる
- ソックスのサイズが足に合っていない
- ソックスのかかと部分がずれている
- ソックスのゴムがゆるゆる
- ソックスがすべりやすい生地
いずれかのようです
履いてる靴がややゆるかったので
仕方がないのかな~とは思いましたが
あとでよくソックスを見ると脱げた右側だけ
かかと部分に3カ所も穴が開いていました
もしかしてこれが原因か!?
しかし、よくもまあこんなになるまで
気付かないなんて。。
いくらなんでも貧乏くさすぎる(苦笑)
実際貧乏ですけど・・・
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです