今日の大阪は曇りのち雨
最高気温は29℃、最低気温は25℃でした
朝の出勤時はまだ雨は降ってなかったものの
お昼前からずっと雨。
そして帰りはほぼ土砂降り状態
傘をさしててもビショ濡れになりました
ところで、勤務先のビルはとても古く
お世辞にも綺麗とはいえません
自社ビルなどではなく賃貸で入居しているのです
このビルの裏口付近に2年ほど前から
喫煙所が作られました
それまでは裏口を出た所に灰皿があるだけだったのが
灰皿を囲んで椅子を5つぐらい置いて
喫煙スペースにしたのです
それ以来、会社内で仕事をしている時にでも
タバコの煙の臭いが部屋の中まで入って来るんです
毎日じゃないんですよね。風向きの関係なのか
喫煙者の人数の多さか、
とにかく数日~週に一度ぐらいの頻度で臭いんです
他の人は臭いとか言ってので何ともないみたいですが
私は特にタバコの煙が苦手で敏感だからか
臭くてたまりません
煙が目まで染みてショボショボと痛くなるし
長時間そんな環境にいると
帰宅後も鼻の奥にタバコ臭が残ったままです
今日はそのタバコ臭い日でした
断続的に臭いが漂ってきます
鼻にハンカチをあてて息をしてました
ほんとにタバコの煙は苦手です
喫煙所がもっと入口から離れてればいいんですけど・・・
どうにかならないものなんですかね~
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです