今日の最高気温は31℃、最低気温は20℃でした
とうとう来ました30℃超え
まだ5月なのに、まるで真夏の暑さ!
でもおかげで布団カバーなど大物洗濯物が良く乾きました
今日は朝さんぽはなし
右足のくるぶしの外側が腫れていて
気になってます
先日の整形外科の診察の時
先生に相談してみたんですが
もしかしたら骨がすり減ってるのかもしれない
とのこと
レントゲンで検査すればわかるみたいです
時間がなかったので検査は次回することにしました
くるぶし付近が腫れるのは今に始まったことではなく
過去にも長く歩いたり、
力をかけすぎてグネったりすると
腫れてるな~とは思っていたんですよね。。
骨がすり減ってるのかもとか聞くと
気になって・・・
激痛とかはないけど家にあった湿布張ってみました
ずいぶん昔にどこの病院だかでもらった湿布
よく見ると消費期限が2か月過ぎていたけど
もったいないので使ってます(笑)
ちゃんとスースーするので効果はありそう
今日で3日間使ってるけど
腫れが引くでもないし
かといってすごく痛いわけでもない
今回腫れてるのは
先週たくさん歩いたからだと思ってたけど
やっぱり骨すり減ってるのかな~
それ、いわゆる加齢でしょ!?
アラカンともなればあちこち一気に
いろんなとこにガタがくるんですね
長期予報では今年の夏は
酷暑になるでしょうですって!
暑くなりそう。とか猛暑です。とかじゃなく
酷暑だそうです
今年は過酷な夏になりそうです
若い頃は暑いのなんて平気だと思ってたけど
それも年々キツくなってきました
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです
![にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ](https://b.blogmura.com/life/setsuyakujutsu/88_31.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ](https://b.blogmura.com/life/poor/88_31.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ](https://b.blogmura.com/senior/senior_over50/88_31.gif)