今日の朝散歩はまたまたバラを見にいってきました
連日バラの写真ばかりアップしていますが
本日のトップ写真は「マチルダ」という品種
花も素敵だけど名前も素敵。。
ジョギングというにはゆるいけど
一応目的は運動です。
でも景色や季節の花を見て楽しむのも目的の1つ
桜満開の時期も最高でしたが
バラ満開の季節もまた格別です
大阪市内にあるいくつかのバラスポットの中でも
中之島バラ園はバラの種類も多くてお気に入り。
この時期は園一帯にバラのいい香りが漂っています
上段、左から順番に
ジンパティー(ドイツ)
オードリーヘップバーン(アメリカ)
カクテル(フランス)
ルーピング(フランス)
ブライダルホワイト(アメリカ)
平安(日本)
右上のカクテルというバラは
そばに近寄るだけでいい香りがしていました
品種によって香りの強弱もいろいろなんですね~
運動が目的!と言いながら、まあまあな時間をかけて
しゃがみ込んで熱心に写真を撮って
バラの香りも堪能してきました
でも、今日はトータル21,314歩
買物に行った歩数も含まれてますが。。
今日は息子が帰ってきてたので
いつも休日のお昼は簡単に済ませるところを
餃子にしました
がっつり食べて午後は定番の昼寝2時間。
至福の午後でした
また明日から元気に働けそうです
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです