今日の大阪は薄曇り
最高気温は10℃、最低気温は7℃でした
会社まで歩いて行きました
暖かい朝でありがたかったけどまた腰痛悪化したら困るので
なるべく冷やさないようにレッグウォーマー&ホッカイロ装着で。
午後からグンと冷え込んできたのでホッカイロ正解でした
よく見るとホッカイロの消費期限は2020年4月!?
中身が片寄っていたけどちゃんと9時間以上温かい
さすが信頼の桐灰だわと感心。

でも近所で安売りしてたものと比べればお値段がかなりお高い
安売りのもちゃんと温かくなるけど、わりと個体差があって
熱くなりすぎたり、時間が短かったりするんですよね
いざという時にしか使わないので
品質が安定したやや高い方を買うか
どうせその日しか使わないと割り切って安さを選ぶか
買い置きの貼るカイロが少なくなってきたので
どちらを買うか悩ましいです
ところで、週明けの仕事はわりと忙しくなく
おだやかな1日でした。
でも1つ悩ましいことがあって
上司というか年上の社員の人の間違いを見つけて
それを指摘というか教えるのがどうにも憂鬱で・・・・
以前にも同じ間違いをしていたのを教えたことがあって
その時にちょっと不機嫌そうな感じだったんですよね~
それで言いにくくて、モヤモヤ・・・
小さなことだけど会社の利益のためにも、自分自身の給料のためにも
言わなくてはいけないんですけど。。
上の人への指摘(注意?)ってとてもしにくい!
他のもっと上の上司にかわりに言ってもらう方法もあるけど
そうすると私が告げ口したようにとられるかもしれないし
難しい・・・
同期だとか年下の人になら言いやすいんですけどね~
こういう時、上手く言える人がうらやましいです
そしてそれが出来なくてうだうだしてる自分も情けない
結局、午後は顔を合わさなかったので言えませんでした
明日はちゃんと言わなければ・・・・
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです


