早朝に雨が止み、最高気温19℃、最低気温14℃
暖かい朝でした
ゴミの日にはいつも朝、会社に出かける時に
ゴミをもって家を出るんですが
たいてい管理人さんが出ているゴミに
カラス除け用ネットをかけてくれてます
いつものようにゴミを持ってゴミ置き場に行くと
カラスがネットから出たゴミ袋をあさっていて
一瞬、私とにらみ合ってしぶしぶ逃げて行きました
あの鋭い大きなクチバシは迫力があって
怖かったです
荒らしたゴミを片付けてネットを厳重にかぶせたけど
目をつけられてまた次のゴミの日にも来たら嫌だな~
カラスは目が良いのでゴミ袋の外から食べ物が見えたり
ネットからはみ出したゴミ袋を器用に引っ張り出すそうですよ~
確かにあさっていたのは透明の袋でした
自分の家のゴミが荒らされ、その辺に散乱したら
絶対に嫌なので食べ物は見えないように気を付けよう。。
管理人さんにもカラスのこと報告した方が良さそうです
ところで、骨粗鬆症で受診してる整形外科の先生から
ヨーグルトを勧められて毎日食べてますが
買いに行くのも手間だし、節約にもなるので
いつもヨーグルトメーカーで作ってます
夜にセットして8時間後の朝に出来上がり。
先日の朝、できたかな~と確認したら
スイッチを入れ忘れてました
常温で8時間放置したのでもうヨーグルト菌が
ダメになっていたらしく二度と固まりません
節約になるどころか、とんだ無駄になってしまいました
こういうことをやらかしたり、
いろいろ忘れることが増えてる気もするし
なんだか心配になってきます
早々にボケて迷惑をかけないように
脳にもっと刺激を与えないとダメなんでしょうか
頭も体も老いていくのは仕方がないけど
できるだけそのスピードを遅くするために
出来ることはやっていきたいと思っているんですが・・・
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです


