今朝は出勤前に買物に行ってきました
朝早くから営業しているスーパーで
開店時間に店に飛び込み、すぐ買物を済ませば
なんとかギリギリ仕事に間に合うんです
人気の特売品は午前中には売り切れて
仕事終わりではまず買えないので
今日の特売、牛乳と鶏ひき肉と赤いきつねを買うため
早起きして行ってきました
ところが慌てていたせいか、牛乳を買い忘れました
たった3品なのにそのうち1つを忘れるという
なんとも情けない・・・ボケてる?(涙)
店を出る前には気づいたものの
時間がもうギリギリだったので諦め
一旦家に帰り、買ったものを置いてから会社へ
しかもそんな急いでいる時に限って雨が降り出し
傘もささずに会社まで行ったら結構濡れました
まったく朝からテンション下がります。
でも今日は良いこともありました
水道料金のお知らせが来たんですけど
なんと894円という安さ!
これは何かの間違いかと思ったけど
どうやら大阪市は8月~10月まで
水道料金、下水道料金を減免してくれるそうです
コロナ禍の影響が長期化してることや
原油価格や電気・ガス料金を含む物価の高騰で
さらなる影響を受けている市民生活を支援するため
だそうです
これはありがたいです
その内訳は
水道料金が1か月あたり935円(税込)
下水道使用料は1か月あたり605円(税込)
こういう減免が1番クリアでわかりやすく
公平感があると思う
節電した家庭にはポイントで還元だなんて
なんとなく信用ならない
業者を通すのでコストもかかるし
その業者との関係もつい疑ってしまうのよね~
性格悪いかしらん・・・
さて明日から3連休です
3日休んで3日仕事。そしてまた3連休
最高です
どこにも出かけないけど
のんびり朝さんぽして
サボりにサボり続けてるベランダ掃除を
いい加減しようと思います
3連休はまたまた台風の影響で
天気が悪いらしい
ベランダ掃除は雨上がりの濡れた時が
1番やりやすいのでちょうど良いんです
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです