京都旅行の2日目
朝、6時半に起床。
またトレーニングルームへ
昨日の夜、3キロ走れて少し自信を持てたので
今朝はまたゆっくり4キロ走りました
運動の後は大浴場へ
さっぱり汗を流して
大きなお風呂に浸かって
とても気持ちよかったです
そして朝食はホテルで予約していなかったので
お楽しみだった近くのパン屋さんで調達
Slo(スロウ)
京都市下京区寺町通松原下ル植松町707-2
今年の6月にオープンしたお店
野菜のタルティーヌ350円
色鮮やかな野菜がゴロゴロたっぷりのってました
他にクロワッサンダマンドを購入
スタッフさんも親切
またお気に入りのパン屋さんを見つけました
パンはホテルに戻っていただきました
どちらのパンもすごく美味しかったです
朝食後はのんびり支度をして
ホテルをチェックアウト
錦市場で食べ歩き
前から気になっていたタコたまご
タコの頭の中にうずら玉子が入ってます
サイズによってお値段が300円~400円
きゅうりの浅漬けはハーフサイズで100円
小腹が満たされました
それにしても昨日も今日も
行ってみたらなぜか休みだったとか
たまたま改装中とか夏休み中だったとか
3件ありました。ツイてないですね~
でも天気もピーカンすぎず風もあって
暑かったけどここ最近の暑さに比べれば
過ごしやすかったのはラッキーだったかも
昨日書き忘れましたが
久しぶりに祇園の「都路里(つじり)」で
都路里パフェを食べてきました
ここの抹茶パフェはいつ食べても最高!
抹茶クリームが絶品です(トップの画像)
いつもお店の外まで行列しているけど
お盆休み後だからか列はなく
すぐ入店できました
昨日は24,000歩、今日は26,000歩
この2日間、たくさん歩きました
やっぱり京都はいい!
日帰りでも充分楽しいけど
1泊すると余裕を持っていろいろできて
より楽しい
ホテルも最高でした
あ、宿泊したのはホテル ザ・ブラッサム京都
8月26日にオープンしたてのホヤホヤです
設備も良くてスッタフの対応も丁寧で気持ちよく
大浴場があるのも嬉しい
もちろん新しいのでどこもかしこも綺麗です
機会があれば次回もぜひ泊まりたいホテルでした
まだ帰ってきたばかりだけど
京都にまた行きたいな~
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです