今日の最高気温は6℃、最低気温は2℃でした
今朝は出勤前に自転車で買物へ。
指先がジンジンするほど冷たくて寒かったです
朝早くからオープンするスーパーは
会社帰りに行ってもまだお店は開いているんですが
特売品は売り切れてしまうんですよね
オープンと同時にお店に入り
即座に買物を済ませてレジへ
生ものもあるので一旦家に帰って食材を置き、
すぐに会社に向かうというスケジュール
おかげで玉子もお肉もケチャップも安く買えました
会社へは歩きで。自転車で会社まで行けば余裕ですが
敢えて歩く!
余裕がない分は急ぎ足で行けば大丈夫
寒くても暖まるし、良い運動にもなって一石二鳥です
会社に着く頃にはじんわり汗をかくほどでした。
分刻みで大忙し、なんとか全てこなせました
アイドルなみのスケジュールです
今日の大急ぎ買物
ケチャップ 98円
ホットケーキミックス 98円
小岩井ヨーグルト 188円
豚肉 88円/100g
玉子 98円
あと会社帰りに朝散歩用のスエットパンツをユニクロで購入。
これ、セールになるのを待っていたんです
軽くて適度にフィットして動きやすく
内側がふわふわ素材で暖かい
運動用にも寝る時にも良さそうです
1280円でした
長年履いたので色落ちして、もうあちこち傷んできてる
ミズノのトレーニングパンツはこれでやっと処分できます
昔は運動用にはスポーツメーカーと思ってたけど
ユニクロでも十分良いものがあるんですね
むしろこっちの方がいい
普段着もインナーも運動用も
ユニクロ率が年々高くなってきてます
明日は整形外科の受診日です
骨粗鬆症の治療費が月イチで16,000円超え!!!!!
朝早く特売に行ったり、ユニクロで衣料費を節約しても
到底カバーできる金額ではない
健康は財産ですね。。
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです
![にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ](https://b.blogmura.com/life/setsuyakujutsu/88_31.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ](https://b.blogmura.com/life/poor/88_31.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ](https://b.blogmura.com/senior/senior_over50/88_31.gif)