ゴミにするより資源にしたい

シンプルに暮らす

大阪府はまだゴミ有料化の地域は少ない方で
私の住んでいる市もまだゴミは無料。
ゴミの分別もそれほど厳しくない気がします

普通ゴミ、プラゴミ(容器包装プラスチック)、資源ゴミ
30cmより大きなもの=粗大ごみは有料です。

プラでも資源でもない30cm以内は普通ゴミ。
フライパンや小型家電でも、です

その昔、住んでいた地域ではゴミは無料で
しかも24時間いつでも捨てられるBOXがありました
それが有料に移行するというのを経験したんです

来月から有料になるという時期はボックスはいつも満杯
市民総出の断捨離月間だったんでしょうね(笑)

ゴミ有料化以降は今まで普通にゴミとして捨てていた
お菓子の空き箱などもきっちり紙資源ゴミとして分別。
資源は無料でしたからそりゃあ誰でもがんばりますよね
私ももちろんがんばりました

そうすると普通ゴミって少なくなるんですよ
リサイクル可能のものも今までたくさん捨てていたんですねー

私一人でも資源ゴミの分別を積極的にやり続けていれば
どこかの木の枝1本分ぐらいは切らなくてすむかもしれない

引っ越して、今はゴミは無料、分け方もユルイですが
牛乳パックはもちろん、ティッシュ箱や
小さな箱も資源として出しています

出されているゴミを見ると
普通ゴミの中にペットボトルや紙、カン、ビンなど
たくさん混ざっていることが多いんです

分別が面倒な気持もわかるので
自分がちゃんとやっているからって
非難しようとまでは思わないんです

でもそういうのを見ていると
そりゃあ出費が増えるのはキツイし嫌だけど
ゴミ有料化はある程度仕方ないんでしょうね

ティッシュペーパーの箱をつぶして真ん中のビニールをはがす。
途中でビニールが破れやすいけど
もうコツをつかんだので素早くキレイに剥がせます(笑)

パンフレットのホッチキスを外すのも
爪でいけるやつと、いけないやつの見極めもバッチリ(笑)

ホッチキスの芯は外さなくても資源化に影響がない
と、ホッチキス会社が箱に印刷してあるんですよね

でも再資源化する業者によると
本音を言えば外してくれるとありがたいそうで
ならば、と慣れている私は外すことにしています

そんな偉そうなことを言ってますが
ガスボンベの缶は穴を開けてゴミに出すと思っていたけど
正しくは使い切ってそのまま出すんだって。
知らなかった!!

地域によって違うみたいだけど
ゴミの分別って奥が深いんですねー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました