今日の大阪は晴れ時々曇り
最高気温は12℃、最低気温は5℃でした
仕事が忙しく追われていたので
今朝は1時間も早く出勤しまし
朝、外の温度計を見ると6℃。寒くなりました。
もう12月ですもんね~
1時間も早く会社に行って働いても
もちろんサービス早出です
残業手当も出ないし
昇給さえも一切ない会社ですから・・・
世間では休みの人が多い土曜日に働くのは
せつないような気もしますが
会社の入っているビルでも休みの会社が多いので
喫煙者が少なく、タバコ臭がしないのが嬉しいです
先月分の家計簿をまとめました
2023年11月の家計簿
食費 24,378円
日用品費 1,918円
ガス代 2,109円
電気代 4,008円
水道代 804円
インターネット 4,381円
合計37,598円
生活費予算は47,000円なので
9,402円の黒字でした
10月から12月まで市の補助があり
水道料金が安いので助かります
毎月、1日に光熱費を計上し
残りを食費などにあてるようにしているので
ガス代が安めだわ~となると
つい気がゆるんでしまい
食費が高めになってしまったりします
今月のように・・・・
今年も残すとこ1か月切りました
12月は年末で何かと食費もかかりそう
おせちを作るわけでもないんですけどね。。
でもお正月休みには息子も帰ってくるかもしれないし
たまにはいつもより豪華な食卓にしたい
その分、普段は節約に励もうと思います
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです