私のおはぎベスト3

お気に入り

一番好きなスイーツはダントツで生クリームたっぷりのケーキ。
子供のころから今まで、それは変わらずなんですが
昔は見向きもしなかったのに、あんこの魅力に目覚めました

実はポリフェノールや鉄分たっぷり
ポリフェノールは赤ワインよりも多い
鉄分はほうれん草も多いんですって
その上美味しいなんて最高ですよね

あんこといえば和スイーツ。
特におはぎにハマっている私
おいしいおはぎがあると聞くと
もう、気になって買いに行かずにはいられない(笑)

私のおはぎランキング、ベスト3は
仙太郎
玉製家
くりや
3つの順位はつけがたい!
言ってみれば、それぞれ違うジャンルのおはぎなんです

よく買いに行くのは仙太郎のおはぎ
大阪だと阪急うめだ店やなんば高島屋、近鉄あべのハルカス店など
結構店舗があるので買いに行きやすい。
人気のお店なので並んでいることが多いんですが
いつでも買えるというのはありがたいですね

トップの写真は七穀おはぎ、こしあんおはぎ、三色団子

どれも美味しいんですがおすすめは、仙太郎の「七穀おはぎ」195円(税込)
今まで食べた数、断トツのナンバー1です。
数年前までは「七穀ぼた」という名前で売られていましたが
名前をリニューアルして小ぶりになり値段も少し下がりました

ちなみに、おはぎとぼたもちの違いは
春のお彼岸にはぼたもち、秋はおはぎと呼んだそうで
同じものなんですねー
でも地域によってぼたもちとおはぎとでは形状やこしあんかつぶあんか
というように違いがある場合も・・
ああ、おはぎの世界は奥が深いのですね

で、その七穀おはぎですが、
ひえや粟、黒豆などのツブツブ感がたまらない
刻んだ大葉の風味と中の粒あん。絶妙なコンビネーション
一度食べると病みつきになりますよー


そして大阪ならではのおはぎのお店といえば
玉製屋(ぎょくせいや)
ここのきなこおはぎは異次元の美味しさ。
あんこ大好きと言っておきながら、きなこ推しですが
玉製屋さんはきなこおはぎの最高峰のお店だと思います。

たっぷりのきなこに埋もれたおはぎは出来立てが一番の食べ時。
おはぎは飲み物!?というぐらい一瞬で食べてしまいます
時間がたつとサラサラのきなこに水分がうつってくるので
一刻も早く食べてほしい!
ちなみにあんこは入っていません。
えええ?あんこ無しー?と思ったそこのあなた!
私も最初はそう思いましたよ。でも絶対おいしいから
おはぎ好きの方なら一度は食べてほしい逸品です

販売しているおはぎはきなこ、つぶあん、こしあんの3種類のみ。
6個入 907円~
他に8個入,10個入,15個入があります
写真は玉製屋のあんこときなこのおはぎ(8個入)です


そして、あんこ好きといいながら
3つめは栗おはぎ。
おはぎといえば、あんこ・きなこですが
3つめはというと栗おはぎだと私は言いたい!

京都市中京区、丸太町にある京都くりやの「栗おはぎ」は
栗あんでもち米を包んだおはぎ
9月初旬から12月の初旬だけの販売ですが
この時期しか食べられない特別なお楽しみおはぎです。
1個 237円(税込み)

こちらのお店も人気なので予約するか
午前中に買いに行かないと売り切れてしまいます

おはぎベスト3。
関西に住んでいらっしゃる方なら
どれも手に入るのでお近くに行かれた際にはぜひ!!

最近、おはぎのことばかり熱く語っていたら
娘がお土産に買ってきてくれました。


紀ノ国屋(KINOKUNIYA)のおはぎ
甘めなあんこに包まれたもち米にはもち麦がプラスされてて
プチっと食感がプラスされたガツンと満足感あるおはぎでした。
なかなか美味しい!

紀ノ国屋とは東京に店舗が多い高級スーパーで
関西には店舗がなかったんですが2020年の5月に
京都伊勢丹内にお店ができたそうな・・・。

娘はたまたま大丸梅田店の催事でで売っていたのを買ったそうですが
美味しかったので京都に行ったらまた買いたい

京都にはまだまだおすすめおはぎがあるんですけど
長くなるのでまた今度、熱く語ります


それでは明日も良いことがありますように(^▽^)

応援クリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました