今日の大阪は曇り一時雨
最高気温は29℃、最低気温は25℃でした
今日も暑い1日でした
雨が降って温度が下がるかと思ったら
湿度が上がってより蒸し暑くなった。ガッカリ。。
帰宅後、室温は29℃、湿度85%でした
夜は窓を開ければ少しは涼しいんでしょうけど
我が家の網戸は隙間や穴だらけ。
帰宅後は蚊やGなどの侵入防止のため
すぐに窓を閉めるので、夜がまた暑いんです
エアコンは7月まで我慢しようと
サーキュレーターを使ってます
(我が家には扇風機がなく、代わりにサーキュレーター使ってます)
扇風機やサーキュレーターの前に凍ったペットボトルを置くと
涼しい風がくるらしい。。
しかも部屋の空気が冷やされ結露するので
微量ではあるけど除湿効果もあるんだとか・・・
早速やってみました
氷を置かない時より涼しいのかどうか
微妙すぎてよくわかりません
まあ氷があるだけで見た目は涼し気ですけど・・
夕食後の室温は30℃
こりゃダメだ。。とあきらめてエアコンをつけました
工夫だけじゃ暑さは乗り切れませんね~(笑)
サーキュレーターはエアコンにはとてもかなわないけど
エアコンと同時に使って部屋の空気をかきまぜると
冷房効果がアップして節電効果があるそうです
これはぜひとも使わねば・・・
今夜は快適に眠れそうです
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しい今夜