生活費

家計簿公開

2023年12月の家計簿公開。これぞカツカツの生活費!?

今日の大阪は晴れ最高気温は13℃、最低気温は3℃でした昨日より朝はかなり寒かったですお正月休み中はずっと暖かかったのに仕事が始まった途端の朝の寒さ、身に染みますそして初出は怒涛の忙しさでした年末にやり残した仕事がたくさんあったのでまあ自分...
節約

食費のピンチを乗り切るために・・・

今日の大阪はくもりのち雨最高気温は22℃、最低気温は15℃でした今朝も歩いて会社へ昨日の天気予報で日中はくもりだけどいつ雨がパラつくかわかりませんと言っていたのに折りたたみ傘を持たずにいったら途中から雨が降り出し、結構濡れました会社内では...
節約

冷蔵庫&冷凍庫は満杯だけど今月の生活費、すでにピンチ!

今日の大阪は晴れのちくもり最高気温は22℃、最低気温は12℃昨日ほどじゃないけど昼間は暑いぐらいでした今朝は朝さんぽは無し昨日たくさん歩いたせいか右膝がちょっと嫌な感じですすり減った軟骨はもう元には戻らないんだからこの感じはずっと続くのだ...
家計簿公開

10月の家計簿。わりとギリギリでした

今日の最高気温は20℃、最低気温は11℃でした今朝も歩いて会社へ。自転車だと肌寒いし、走ると暑いぐらいの気温。でも歩くにはちょうど良いですよく見ると自転車の人はもう手袋をしていました指先、冷たいんですよね~もう明日から11月。私も寒い朝、...
病気・ケガ・体調不良

今月の生活費残5,000円。スリル満点家計

今日も朝から暑かったですそろそろ冷房が必要になってきそうなので週末はエアコンのフィルター掃除をしておかなければ・・・昨日の突然膝痛は午前中に数回続いただけでその後はやや違和感があったものの、大丈夫でした足の付け根にも響くような痛みだったの...
節約

今月の生活費が大ピンチな理由

今日は仕事前に買物へ行ってきました小雨が降っていたんですが今日の特売目指して自転車でひとっ走り。いつもは仕事終わりに立ち寄るスーパーですが特売品はたいてい売り切れてしまいます朝は8時から営業しているので開店と同時に駆け込めば仕事になんとか...
節約

4月の家計簿公開//2回目のヨーグルト作りはR-1で

今日は朝から雨で朝さんぽはナシでした最高気温は17℃、最低気温は14℃昨日から肌寒くてゾクゾクするのでもしや風邪でも引いたかなと思ったけど25℃超えからグンと気温が低くなったのでただ単に寒かっただけみたいです気温の上下は体に負担なのかもし...
老後のこと

定期預金解約//老後の生活費って思ったよりかかりそう

お盆休みの最終日は満期がきた定期預金を解約しに銀行まで行ってきました実家に近い銀行で利率がいいからと定期預金に預けたのがかれこれ7年前自動更新でそのままにしてたもの。最初は0.5%だった利率が今は0.1%前後、かなり下がったことだし、自宅...
タイトルとURLをコピーしました