今日の大阪は晴れ
最高気温は26℃、最低気温は16℃でした
朝は涼しくて快適でしたが
昼間はギラギラ夏のような陽気でした
今日は出勤の土曜日
しかもとても忙しいので
1時間も早く出勤して働きました
もちろん早出手当なんか出ません
そうでなくても薄給なのに
そんなサービス早出をすると
時給換算にするとますます薄給になるのに~!?
とセコイことを言いたくなりますが
でも私の仕事が終わらないと
土曜日で早く帰りたい他の人が
帰りづらくなると申し訳ないので
仕方なくサービス早出です
他の人が手伝ってくれたこともあり
なんとか予定より早く仕事が片付きました
いつもより急ぎめのペースで仕事をしたからか
なんだかどっと疲れました
月の初めが土曜日出勤というのは
地味にプレッシャーなのです
さて今日から6月
先月分の家計簿をまとめました
食費 26,865円
日用品費 5,748円
ガス代 5,526円
電気代 2,979円
水道代 2,518円
ネット代 4,381円
合計48,017円
今月から生活費予算を大幅にアップしました
47,000円 ➡ 67,000円
国からの電気代&ガス代の補助が今月からなくなり
光熱費が増えるからです
ひと月の生活費予算を上げた代わりに
自分費として別計算していた
おやつ代を含めることにしました
光熱費が高い月は嫌でもおやつを控える
そんな値上げ対策法(笑)
おやつ代込みとはいえ、2万円もアップしたので
さすがに余裕の黒字だったけど
先月までの予算だと完全に赤字
余裕を持たせばそれなりに油断する
という自分の性格が浮き彫りになった家計簿でした
6月からまた続々とお米やスナック菓子など
食品がたくさん値上げされるそうです
油断している場合じゃないんですけど
この調子では真夏や真冬の光熱費が高い時期に
乗り切れるかどうか微妙かもしれません
気をゆるめず日々節約しようと思います
おやつも減らさないとな~(涙)
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです