天気予報で今日は一日中雨といってたので
朝のまだ雨の降っていないうちに大急ぎで買物へ
お米や、バターなど必要最小限だけ
ささっと買ってきたんですが
レジ袋を2枚下さいと言ったら
大1枚と小1枚ですがいいですか?と。
その口調がちょっと嫌な感じだったんですよね
そのお店はどの大きさのレジ袋も同じ値段でなんですが
私は自転車を倒してお米をぶちまけた暗い過去があり(苦笑)
お米を二重に袋に入れたいので大2つにしてと言うと
返事もせず、ありがとうございましたもなく
レシートもポイッと渡すしで、
ちょっとムッとした(怒)
うるさいおばちゃんだと思われたくないけどさー
接客でそんなのあり?
多分、パートの人だと思うけど
もうお店の印象がだだ下がり
社員の人っぽい男性はいつも感じいいのになー
私は30代から40代にかけてパートで
物を売る接客のような仕事をしていて
こういっちゃ失礼ですがあまり品の良くないお客も多かった
それこそお金を投げるように渡すお客さんとか
同僚とあのお客さんイヤやねーとか裏で文句はいってたけど
それでも嫌なお客にあんな態度を取らないけどなー
まあ気が弱いからってのもあるけどさ(笑)
と、怒りながらもいそいで買物を終わらせてきた
でも雨が降り出したのは午後になってから
こんなことなら重いお米を一旦家においてから
もうあと2件ぐらい買物したいお店があったのに~
そのかわりに雨が降ってきたらすぐ帰ってこれるように
近所の桜並木道をのんびり散歩してきました
満開の桜もいいけどハラハラ花びらが舞い落ちる
桜吹雪の風景も綺麗ですね
いつまでたっても雨が降って来ないので
1時間以上も桜を眺めていました
結局雨が降り出したのは午後1時を過ぎた頃。
絶望的と思っていた洗濯物もかなり乾いていたし
雨の午後はまったりオヤツ食べてぐうたら昼寝
最高ですね(笑)
コロナでどこへも出かけられないけど
なんかもうそれに慣れてきたし
誰かと出かけたいとかも思わなくなってきた
自粛生活がストレスでなくなってきたのはいいけど
果たしてこれでいいのだろうか。。
それでは明日も良いことがありますように(^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです
