盗まれました今日の大阪は雨
最高気温は12℃、最低気温は11℃
今日は朝から晩までずっと雨
朝の出勤時だけは小雨だったので
靴が濡れずに済んだだけでもありがたかったです
郵便受に自転車保険の契約更新のお知らせが入っていました
自転車保険は2年更新で
ひとり暮らしの息子も含めて家族契約にしています
ついこの間更新したばかりと思っていたけど
2年なんてあっという間ですね
更新手続きはスマホで簡単にできます
3回目のなのでもう慣れたもの
といいたいところですが
いざ手続きしようとしたら決済のとこで
パスワードが間違ってます
となってつまづきました
パスワードの再設定がまた面倒で
大文字英数字を使えだの
数字、記号、英語、2種類入れろだの
誕生日や電話番号はダメとか
繰り返す数字はダメっていうし
制約が多すぎる!!!
考えるのにひと苦労です
セキュリティを高くするためには
仕方ないんでしょうけど。。
昔はパスワードは何も考えず全部誕生日にしてました
セキュリティなんて気にもしてませんでした
でもセキュリティ甘かったせいで
現金を引き出されましたからね~
実際にあった話です
キャッシュカードを盗まれお金を引き出された話
今日は青果店でまたスイカを買ってきましたまるごと1個です。重くて大変でした体重計で測ったら7キロ!!買物ってスポーツかも。。ところでUQmobileに乗り換えてからまだほんの1週間だというのに料金確認などのアプリのパスワードをド忘れなんと...
会社内のパスワード管理はすごいですよー
パソコンの横にIDとパスワードを書いたメモを
あちこちヒラヒラ貼っています
さすがにセキュリティ甘すぎですよね(笑)
甘いセキュリティといえば
前に使っていたiPhoneの顔認証ですが
私のiPhoneは娘の顔でも開きました
そりゃあ似ているとたまに言われるけど
シミやシワ、たるみは識別されないんですかね(笑)
今のiPhoneに変えたら開かなくなったので
精度が上がったみたいです
還暦の脳みその精度は下がる一方ですが・・・
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉いです