今日の大阪は晴れときどき曇り
最高気温は15℃、最低気温は3℃でした
朝早くに実家の母から電話がありました
珍しい早朝の電話にはドキッとします
なにせ、つい先日は救急車で運ばれ、
「ケガしてもうてん」と電話があったことだし

今度は何事か!?と身構えましたが
何のことはない、荷物を整理して処分するので
手伝って欲しいとのことでした
10時頃に行ってみると植木鉢や土を並べて
玄関外で作業をしていました
私も加わり植木鉢から土を出したり
不要な土を袋に詰めたりし始めましたが
84歳には大変な作業ですよね~
もっと早くに処分しておけばよかったと
最近いろいろ片付け始めたんだそうです
こんなに早く年を取るとは思わんかったわ~
なんて言ってるので笑ってしまったんですが
納戸やガレージには大量の園芸用品、
故障した掃除機や炊飯器、
新品の大皿やセットの食器
どでかい餅つき機と餅を並べる木箱、
妙にしっかりした大きな箱とか
よくわからない大量の木材まで
出てくるわ、出てくるわ。
こりゃ相当大変です
あの棚の上のものは何だろう?
この袋の中身は?
その箱も開けてみて
と次々に広げて行こうとするので
短時間でたくさんの整理と処分は無理だから
少しずつやろうよ。と説得して
今日は植木関連の一部とすでに出してある物だけ
やることにしました
こんな作業、今日1日じゃとても終わらないし
高齢者一人では出来ないと思います
粗大ゴミの申し込みと手続きも母には無理だろうし
普通ゴミでも大量には出せないので少しずつだし
やれやれ、これからしばらくの間かかりそうです
実家ほどではないけど
私も処分しなくてはな~というモノが
結構あるんですよね
洋服や本などはかなり処分したんですけど
まだまだ捨てられずにいるものもあるんです
昔好きだったアイドルのCDやDVDとか
もう使わないデジカメや古い携帯電話
あと子供達の写真のアルバムが重いので
軽いものに変えるかフォトブックにするとか
思い出の品だって、自分がいなくなったら
ただの不要品ですからね~
こんなに早く年を取るとは・・・
なんて後悔する前にやっておきたいです
今年還暦。
もう充分年を取ってますけどね(笑)
とはいえ、今日が一番若い!ってことですから。。
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです


