お盆休み最終日。スマホの設定に四苦八苦

お店で買う美味しいもの

今日でお盆休みも終わりです
5日間なんてあっという間ですね

新しいiPhone SEの設定がなかなか終わりません
まず昨日はヒビ割れたiPhone11からSEへ
データを移すのに一苦労。

以前はiTunesでパソコンにデータをバックアップして
それを新しいiPhoneで復元する。とかやってたけど

今はクイックスタートで簡単にデータを移すことができる
・・・はずが上手く行かずに四苦八苦

そして今日はまずiPhoneのケースと
画面の保護フィルムを買ってきて装着
これで最低限の安全は確保。
また落としてヒビ割れたら大変ですからね~

まあ、iPhone11はケースもフィルムもしてて
バキバキに割れましたけど・・

データは移ってもアプリによっては
初期設定が必要だったり
ログインが必要だったりで
それになかなか時間がかかるのなんのって!

パスワードを忘れてたり
IDがわからなかったりで、また四苦八苦
結局今日中に全部はできませんでした

キャリアはワイモバイルからUQモバイルに変更
3か月無料のオプションにいくつか入ってて
これも後々使わないものは解約する必要があるし
スマホの乗り換えって手続きが複雑ですね

退化しつつある脳みそをフル稼働させて
疲れました(苦笑)
よい脳トレになってるかも・・・

ヒビ割れたiPhone11は
本体代の支払いがまだ20回ほど残ってて
毎月1980円×20=39,600円
切ないです

ジャンク扱いになるみたいですが
買取のお店に持って行こうと思ってます



ところで昨日から息子が帰省して
一晩だけ泊まって帰っていきました

息子が買ってくれたケーキとプリンとおはぎ
なんと一気に食べてしまいました
スイーツバイキング!?
美味しかったです

明日からまた仕事、頑張れそうです


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ

タイトルとURLをコピーしました