昨日会社でお茶を入れようとしたら
うっかりしてて熱湯が手にかかってしまい
しばらくの間ちょっとヒリヒリしてました
危うくまたやけどをするとこでした

先週やけどした左手親指部分は水ぶくれがしぼんで
ちょっと皮膚が硬くなっているけど
どうやら跡も残らず治りそうです
それに比べれば全然ましですが
最近やけど続きなので気を付けないと。。
ところで、前回初めての美容院で白髪染をしてから
約5週間ほどが過ぎて
生え際の白髪がだいぶ目立ってきました。
前回初回お試しで行った美容院へ
今度は根本染めに行こうかと思ってましたが
また別のカラー専門美容院を見つけました
買物帰りに通る道にあるので便利そう
お値段をみたら前回のお店より少し高そう
新規お試しで割引価格もあるようなので
そちらにも行ってみようと思います
最近はカラー専門の美容院が増えているようです
これも高齢化社会現象・・・?
もちろん白髪染めでなく若い方も利用するでしょうが
前回行ったお店では100%白髪染めのお客さんだったし
私もこれからどんどん白髪は増えていくだろうけど
働いている間はやっぱり染めないとダメだろうなー
服の身だしなみと同じ感覚?
会社内では男性も数人は染めています
私の父親は白髪は年齢の割には少ない方だったけど
染めたことなんてなかったし気にしてないようでした
まあ自営業だったからかもしれませんが
私は50歳ぐらいから白髪染をし始めて
途中、3年ほどは節約のため自分で染めてました
でも不器用で上手じゃなかったせいか
すぐに色落ちして3週間も持たず
結局頻繁に染めるので髪がとても傷んで
結局また美容院で染めるようになりました
いつも通っている美容院だとカット&カラーで5000円程度
50歳から70歳までだいたい6週間ごとに染めるとしたら
1年に9回行くとして、20年では100万円。
100万円ですよー!!
あらためて計算すると高い!
身だしなみにもコストがかかるものですね・・・
リーズナブルなカラー専門店で少しでも
節約できればいいなと思っているんですが。。
またお店に行ったら、感想や2つのお店の違いとか
詳しく書こうと思います
さてさて、今日一日働けば週末休み。
頑張ります!
それでは今日も良いことがありますように(^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです


