休日モードの体がついていけない月曜日

日々の出来事

今日の大阪は曇り時々晴れ
最高気温33℃、最低気温24℃でした

週明けの月曜日はいつも体が気だるいですが
急に暑くなったからかもしれませんが
今日はいつもにまして体がだるく感じます

会社に行きたくないとかじゃないんです
今週も平日5日間、(しょうがないから)頑張って働くか~
ぐらいのやる気は(一応)あるんですが
土日で休日モードになった体がついていけないんです

毎日会社にやってくる暑がりのヤクルトレディも
「蒸し暑いですね~たまりませんわ」
と嘆いていました

口ではそう言っても、外仕事にもかかわらず
メイクもバッチリ決まってるし、いつも元気なので

ヤクルトレディさんと話していたら
ダルさも吹っ飛ぶような気がします


ところで、会社の入っているビルの出入口付近では
先週から工事をしていて天井の配管が丸出し状態。

坊主頭でガタイのいい強面な人と若いアルバイトっぽい人、
男の人が2人で作業をしているようでした

横を通ろうとしたら強面の方が
「すみません。ご迷惑おかけします」と
とても丁寧な口調で挨拶してくれました

こう言っては失礼なんですがイメージと違ってて
ちょっと驚きました
人を見かけで判断するのは良くないですね

ヤクルトレディさんだって週明けでダルいのに
仕事として、明るくしてくれているのかもしれません

還暦おばちゃんも頑張らなければ…

体がダルい時ほどウォーキングをしたり
体操をするとすっきりするような気がします
今日も1万歩以上歩きました

今年になって1日の平均歩数は1万4千歩ですが
これから暑くなると過酷なので
無理しない程度に歩こうと思います


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました