今日の大阪は雨
最高気温25℃、最低気温22℃でした
せっかくの土曜日は朝からずっと雨ですが
朝は土砂降りの中、少しだけ買物に行ってきました
正確には家を出る時はほぼ降ってなかったのに
みるみるうちに降り出し土砂降りになってしまったんです
買ってきたものは2つだけ
セロリが1株357円
ニラが2束 38円
どちらも安く買えたので行った甲斐アリでした
びしょ濡れになりましたけど…
セロリは「束」ではなく「株」なので大量なんですが
まずミネストローネスープを作って
ぬか漬けにもして、余ったら冷凍しておけば
余裕で使い切れると思います
セロリは漬かるの時間がかかるけど
美味しくて好きなんですよ
昔、居酒屋で食べて美味しかったので
たまに真似して漬けています
そういえば居酒屋なんてもう何年も行ってません
コロナ前にはジョギング仲間と忘年会をしてたので
年1回ぐらいは行ってましたっけ…
アルコールがダメな私が飲むのはソフトドリンクですが
居酒屋って知らなくて美味しいメニューがあったりして
お酒が飲めなくてもわりと楽しめます
ずっと行ってみたいなと思っているのが
炭火焼の居酒屋です
野菜でも魚でも肉でも炭火で焼くと美味しいですよね~
炭火焼居酒屋ならわりとリーズナブルなイメージだし
いろんな種類の炭火焼が少量から食べそうだし…
3年前、あまりにも炭火焼とりが食べたすぎて
バーベキューコンロを買って焼いてみたんですが

素人が焼いても炭火焼の野菜や焼き鳥は
本当に美味しかったんですよね~
そんなわけで、炭火焼居酒屋にあこがれてますが
飲み友達はおろか、友達すら少ないし
飲めない還暦おばちゃんが一人で入るのは
なかなか敷居が高くて…
ランチなら一人でも入りやすそう?と調べてみたら
炭火焼は夜だけでランチは炭火は使ってなかったり
炭火焼居酒屋への道はなかなか難しそうです
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです


