今日の大阪は雨のち曇り
最高気温24℃、最低気温22℃でした
朝家を出る時にはほとんど雨が降ってなかったので
普通のスニーカーを履いて行ったら
会社付近は雨が降っていてソックスが濡れてしまいました
ソックスってなかなか乾かないし
足先が濡れているって不快なんですよね~
事務仕事をしながら机の下でこっそり靴を脱ぎ
ブラブラ降って乾かしました(苦笑)
雨の日は髪も湿気でボサボサだな~と
昼の休憩に鏡を見てみたら
頬の辺りに白いものが点々とついてて
よく見たら朝、顔につけたパウダーでした
半日このままで過ごしていたとは…(恥)
誰か教えてよ~。。
勤務先は平均年齢が高めなので
みんな老眼だから気づかないのか
それとも気づいても言い辛いのかもしれませんが
朝のメイクはいつもバタバタと時短、手抜きで
10分ぐらいで済ませますが私も老眼なので
パッと見わからなかったんですかね
今後は最後に鏡をじっくりチェックすることにします
老眼だけでなく乱視も強めだし近視もあるし
さらに白内障もある私。。
仕事中もパソコンの文字が二重に見えて
目を細めて見たりしています
老眼鏡を常に持ってはいるんですが
未だにかけずに過ごしています
眼鏡をかけるとどうも肩や首が凝って
だんだん頭痛がしてくるんです
安い眼鏡だからなんですかね
今はどうにか見ているけど
そのうち仕事にも支障が出てくるだろうから
慣れるしかないんですけど。。
そういえば紫外線は白内障の発症や進行の原因になるそうです
そう聞いてからは帽子+日傘で防御していますが
サングラスもした方がいいみたいです
やっぱり首がこりそう。。
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです


