今日の大阪は曇り時々晴れ
最高気温26℃、最低気温21℃でした
明日から天気が崩れるとのことだったので
今朝は羽毛布団を干しましたが
イマイチ曇りがちな空模様。。
週末恒例の買物にあちこちでかけてたら
雨がパラついてきたので大慌てで帰宅
結局今日は布団干しても無駄でしたね~
むしろ明日の方が良い天気のようで残念でした
本日の購入品
キャベツ 100円
ゆずたま6個 399円
ピーマン8個 100円
焼海苔10枚 540円
三つ葉3束 98円
ネギ4束 50円
豚肉 95円/100g
大きなキャベツが100円でした
去年なら800円ぐらいでしたからね~
必需品の野菜だから安くなって嬉しいです
ネギは見切り品だったので
すぐに切って冷凍しておきました
ネギをパラパラの状態で冷凍するには
キッチンペーパーを下に敷けばいいそうです
午後は母の面会に行ってきました
ここ数日、お腹の調子が悪く下痢が続いているらしい
週明けまで続いていたら病院に連れて行くことになりそうです
また胃腸炎かもしれません
このまま収まってくれるといいんですが…
娘が出かけているので晩御飯はひとりで貧乏飯

粗食というか、地味ですね(苦笑)
左上から鯖の味噌煮(缶詰)
キムチささみ
みそ汁、白米、もずく
みそ汁は残り物で超手抜き
自分のためだけのご飯だとこうなりがちです
写真にとるからもずくはお皿に入れたけど
いつもならパックのまま食べます
納豆やパック寿司をちゃんと器に入れて食べるのは
お客さんに出す時か、写真に撮る時ぐらいです
合理的と言うべきか、面倒くさがりと言うべきか?
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです


