写真の断捨離が難しい//午後は母の面会へ

日々の出来事

今日の大阪は雨
最高気温21℃、最低気温19℃でした

朝から雨の土曜日
せっかくの休日なのにたまった冬物洗濯もできないし
特売のキウイを買いに行くのもあきらめて

そのうちやらなければ、と思っていたスマホデータの断捨離や
パソコンに向かってのんびり、というよりダラダラ過ごしていました

少し前にも写真の整理をやろうとしたら写真が11,000枚もあって
挫折してしまい放置していたんです

スマホにあった一番最初の写真は12年前ミュージカルを見に行った時のものや
京都の伏見稲荷大社に行ったものでした

有名な伏見大社の千本鳥居の写真
確かこの時は下の方だけちょろっと見て引き返しました
上の方まで行くと往復1時間ほどかかり
結構な山登りになるんですよね~

今ならまだ上まで登れるだろうか…
登れるうちに挑戦してみたい

そんな思い出の写真がたくさん出てきて
結局1000枚ほど削除するのに
何時間もかかってしまいました

1万枚もの写真を断捨離するのは難しいので
もう直近3年ぐらい残してあとは別の場所へ移して
保存しておく方が正解ですね(苦笑)

午後には施設の母に会いに行ってきました
先日退院したばかりの母ですが

急な母の手術
今日の大阪は曇り最高気温24℃、最低気温20℃でした朝、仕事中に母の施設から連絡があり熱があり食欲がなく元気がないとのことでタクシーでかかりつけの病院を受診したところCT、MRI検査の結果、胆のう炎とのことで急遽手術となりましたえ!?今日...

母はベッドで眠っていました
声をかけると目を覚ましましたが
少し元気がなくお腹が痛いと言ってました
ものすごく痛いわけじゃなくて鈍い痛さだそうで
手術の傷が痛むのかもしれません

しかも今日は退院後、初めての入浴だったので
疲れたのもあると思います

夕方の面会終了時間ギリギリまでいましたが
元気のない母を見ていると帰る時は
後ろ髪を引かれる思いでした

食欲だけはいつもある母だけど
ちゃんと夕食は食べれたのかなと心配です
明日はもっと早めに面会に行こうと思います


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました