今日の大阪は晴れ
最高気温28℃、最低気温18℃でした
朝は涼しくて爽やかないい天気だったので
早めに家を出て、また出勤前にバラを見に行ってきました
先日行った時にはまだ蕾で咲くのを楽しみにしていた
黄色いバラが綺麗に咲いていました

「ジーナロロブリジータ」という品種です
もう少し散り始めていましたが
蕾だった頃に想像していたよりも大きくて
ゴージャスなバラでした
ツブツブと小さな蕾だったバラも
満開状態でした
こちらが蕾だったころの写真

今朝撮った写真

「ブラッシュランブラー」という品種です
蜂が3匹も蜜を吸いに来ていました
まわりのバラには全然来ていなかったので
このバラの蜜はさぞ美味しいんでしょうね

「アンリマティス」という品種は
濃いピンクと白のツートンカラーでした
こういうちょっと珍しいバラも楽しめます
300種類以上ものバラが咲いてる中之島バラ園。。
見応えがあるし公園なので早朝からでも見れるのが嬉しいです
のんびりバラを見て癒されてから出勤すると
張り切って仕事ができる気がします
早起きは三文の徳ですね
今週は母の退院などでバタバタしていたので
整形外科のリハビリに行けませんでした
月が替わると再診料が加算され、月初めは診療費が高くなることだし
来週中には行っておこうと思います
リハビリで教えてもらった体操やストレッチは
真面目にというほどではないですがボチボチ続けてます
力を入れるとピキッと痛かった右膝は
ほんの少しずつですが良くなってきました
痛みが出てから長い期間がたっていたので
良くなるのも時間がかかるんだろうと思います
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです


