今日の大阪は晴れ
最高気温26℃、最低気温17℃でした
朝から良い天気で気温も高かったので
真冬の間ずっと使っていたひざ掛けを洗濯しました
今年は衣類の衣替えだけは早く済ませたものの
寝具類やひざ掛けなどはまだまだ残っています
洗濯して片付けるだけの簡単な作業だけど
しばらく使わないものなので天気の良い日に洗濯して
カラッと乾いてから収納したいんですよね~
…なんて冬物の片付けが終わらない言い訳に過ぎませんが
外は良い天気で暑いぐらいなのに
仕事中、会社内は肌寒いんです
事務所を引っ越してから1か月半
以前も相当古いビルでしたが
引っ越し先もこれまた古いビルです
そして建物全体が冷んやりしているんです
他の社員もそう感じているみたいで
「何か悪いものが憑いてるんじゃない?」
なんて冗談で言う人も居たりして
霊感なんて全くない私にはよくわかりませんが
でもとにかく冷えるのは確かなので
夏は涼しく過ごせるのかもしれませんが
冬はかなり寒そうなので寒がりの私は
何かが憑いているかよりもそっちの方が恐怖です
そんなわけで今日も足元が暖かくなる暖房をつけてたら
さすがに午後には足の指先が汗ばむぐらいでした
よりによって仕事終わりに整形外科のリハビリなのに
足がムレムレはさすがにまずいですよねぇ
せめてソックスだけでも…
とロッカーの予備ソックスに履き替えて
行ってきました
リハビリは今回で2回目
前回と同じティモンディ似の高岸さん似の理学療法士さんが担当。
足の筋トレを教えてくれながら足を持つ時
緊張しました(笑)
右膝の具合はいまいち良くならず
前回のリハビリで教わったストレッチも
サボり気味だったので当然かもしれません

今回は足の太ももの筋トレを教わったんですが
足のムレムレが気になってたのか
イマイチやり方が頭に入らずうろ覚え
足の筋力の老化と頭の老化
両方に打ちひしがられたリハビリでした
せめて覚えているものだけでも
今度こそ毎日やろうと思います
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです


