一番困るのは保証期間が過ぎてから壊れるパターン

インターネット・パソコン・スマホ

今日の大阪は晴れのち曇り
最高気温24℃、最低気温15℃でした

昨日は半袖+薄手の上着で出かけたら仕事中寒かったので
今日は長袖に逆戻り。ちょうどよかったです

この時期、通勤中の外は暑くても事務所内でじっと座ってるので
1枚多めに着た方が良さそう

事務所内で隣の机に座って居る人は
私に負けず劣らずの寒がり社員さんで
2人共用の足元電気ストーブは先週から使ってませんが
念のため、今月中はしまわずにいましょうねと決めてます
寒がりすぎますかね~

ところで、先日パソコンが壊れた件ですが

ツイてない!?立て続けに壊れるパソコン
今日の大阪は曇り時々晴れ最高気温14℃、最低気温11℃晴れたり曇ったり雨が降ったり挙句の果てにはヒョウが降ったり風も強くて激寒の1日でした風邪はもう治っているはずなのに鼻水だけがいつまでも止まりませんやっぱりこれは花粉症!?今までは目が痒...

一旦治ったと思ったパソコンがまた壊れました
充電ケーブルをつないでも反応せず
先週と全く同じ症状です

それでまたテクニカルサポートに電話をしたんですが
いざケーブルをつなぐとその時に限って正常に充電が始まり
じゃあ様子をみましょうかとなりました
これ絶対またなるやつだと思うんですけど。。

症状がまた出るようなら充電ケーブルや本体の交換等
今は保証期間内なので無料で対応してくれるとのことでした

一番困るのは保証期間が過ぎてから壊れるパターン
壊れるなら今のうちにしてほしい。。

そして今日は仕事でもパソコンにかかりきりでした
たましだまし使っていた壊れたパソコンから
仕事で使うソフトの移行作業です

事務所の引っ越しでバタバタしていたので
いつかやらなければと思いつつ放置していたら
今朝はいよいよ末期症状?とう状態になってしまい

もう仕事そっちのけであわてて作業したわけですが
たっぷり半日以上かかって疲れました。。

パソコンを使いこなして便利に仕事をしてる
と思ってるのは人間だけで
実はパソコン様が心地よく動けるようにと
こき使われてるのは人間の方な気がしてきました(苦笑)



それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました