今日の大阪は晴れ
最高気温20℃、最低気温8℃でした
一気に暖かくなりました
今日は仕事でしたが屋内の日当たりのいい場所にいると
日中は暑いぐらいでした
会社の引っ越しが近いので
不用品の分別や荷物の移動、箱詰めなど
朝一番から社員全員で作業を始めましたが
私は追われている仕事があったので
少し遅れて参加しました
本当のところは追われている仕事がたくさんあって
引っ越しよりもそっちの方が気になっているんですが
この年度末の忙しい時に引っ越しは嫌です
とは下っ端の私にはとても言えないので
何とかするしかないんですが
今日少しだけ自分の仕事を
させてもらえたので助かりました
一人黙々と仕事をしている周りでは
戸棚やケースから荷物を取り出したり
年代モノの不用品をゴミ袋に詰めたり
ガサガサ、バサバサ、ガラガラガシャーンと
ホコリまみれのカオス状態
仕事を片付けて作業に加わってみると
出てくるわ、出てくるわ、
年代物の大量不用品がドッサリ
30年以上前のパソコンソフトや
昔使っていたパソコンのケーブル、
よくわからない置物、サイン色紙などなど
よくぞこんなものを何十年もおいてましたね
というような代物がたくさん出てきます
あっという間にゴミ袋が山積みになりました
こんなに会社に不要なモノがあったとはね~
そういえば私も離婚して関西に引っ越す時には
相当たくさんのものを捨てました
そのゴミ出しスケジュールが大変で
TVはギリギリまで見たいけど
回収してもらうのはこの日だから
最後は見れないわねとか
大物家具を運び出さないといけない時に
よりによって五十肩になった私。
片方の腕が動かず使い物にならなくなり
娘と息子が2人で四苦八苦しながら
どうにか大きな家具を外に出したり
とても大変でした
今では笑い話の思い出ですが…
それに比べて会社の引っ越しは
男性もいるし人手が多めです
それでもやっぱり大変なものですね
まだまだ今日の作業は序の口
来週後半は引っ越し本番なので
それまでに仕事をひと段落させられるよう
がんばらなくては…
週明けはなるべく早く出社しようと思います
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていた


