今日の大阪は雨
最高気温14℃、最低気温9℃でした
直近の天気予報をチェックしてなかったので
朝起きたら予想外の雨でガッカリ
確か一昨日に見た天気予報では
晴れマークがついていたのに~?
タイマー予約して出来上がった洗濯物が
わりと大量だったので
濡れないよう干すのに苦労しました
会社のパソコンが壊れたその後ですが

パソコンが壊れて大慌て//3日間なり続けるエラー音
今日の大阪は曇り時々晴れ最高気温9℃、最低気温4℃風が強めで寒い1日でした今朝、出勤して一番に目に入ったのは自分のパソコンのエラー画面でしたいつも私よりも先に出社した人がパソコンの電源を入れてくれているんですが私のパソコンだけエラー画面で...
毎朝、出社したらエラー画面が出ています
まだ買って1年ぐらいしかたってないけど
これはもう壊れる前兆じゃないですかね
とりあえず最低限の必要なデータは
USBメモリに保存はしているけど
壊れたらかなり仕事に支障が出そうです
そういえば昨日は家の洗濯機が不調気味で
風呂の残り湯を使って洗濯をするために
ポンプでお湯を運ぶわけですが
それがチョロチョロとしか出てこず
必要量が貯まるまでかなり時間がかかりました
あきらかにおかしい。。
故障だったらホース部分の交換だけで
治るんでしょうかね
まだシャワートイレも壊れたまま
これはもう買い替え予定ですが

ウォシュレットの水を浴びる
今日の大阪は晴れ最高気温12℃、最低気温4℃でした数日前からなんですけどトイレのウォシュレットが壊れたみたいで「ビデ」を押しても「おしり」になります普通は大の後には「おしり」なんですよね?私には威力(?)が強すぎるのでビデを使っています息...
ノズルがお湯を噴き出しながら出てくるので
おしりがビショビショになりますが(苦笑)
そんな不便な状態のまま使っていて
もう2カ月近くたってしまいました
さすがにそろそろ買いに行かなくては・・・
洗濯機にシャワートイレ、そして会社のパソコン
なんだか故障ばかり続きすぎで
いやになってきます
去年も6年使った炊飯器が壊れて買い替えました
炊飯器の平均寿命からするとちょっと短めです
電気製品運が悪いのか
または使っている側に問題があるのか…
普通に大切に使ってるつもりなんですけどね~
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです


