大阪城の梅林。今が見ごろかも

日々の出来事

今日の大阪は曇り時々小雨
最高気温9℃、最低気温2℃でした

予報より天気が悪く寒かったので
薄着すぎて寒さに震えました

今日は大阪城の梅林を見に行ってきたんですが
ちょうど見ごろのようで
綺麗な花と甘い香りを楽しんでこれましたよ~

写真では少しボケてしまいましたが
中央奥に大阪城天守閣が写っています

去年も一昨年も見に行こうと思っているうちに
もう見ごろを過ぎていたので
今年こそはと意気込んでいってきました

梅の花って桜のように一気に咲く賑やかさはないけど
大粒のぷっくりした蕾の可愛さとか
おしとやかに咲く感じ、いいですね

朝9時頃で寒かったんですが
たくさんの人が見に来てました

こちらの写真にも中央に天守閣
なんとかして天守閣と梅の花、両方を
きれいに撮影したいけど
なかなか難しいですね

朝早めの大阪城公園には
走る練習をしている人がたくさん居ました

そんなガチランナーにまじって
私も少し走ってみました
のろのろ運転ですけど…

変形性膝関節症さえ無ければ
私もあんな風に走れるようになりたいけど
膝の事を考えてウォーキングメインで
たまにはちょっと走る程度にしようと思います


午後はまた入院中の母のお見舞いに行ってきました
また少し血圧が高めなようですが
リハビリをがんばっていました

母にも梅の花、見せてあげたかったです
あらためて今日撮った写真をみると
どれも遠目で老眼の母には見づらそう

来週もう1回行って母が見やすいように
もっと梅の花を近くで撮って来ようかなと思います


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました