今日の大阪は晴れ
最高気温17℃、最低気温7℃でした
春のような暖かさです
つい数日前の大阪マラソンでは
雪が降って凍える寒さだったのがウソのみたい。。
朝、会社に着ていく服にさんざん悩んで
いつものダウンでいいや~
と着て行ったらやっぱり暑かったです
春先の、あるあるなんですが
外は暖かさのわりには
室内が寒く感じる気がします
会社の入っているビルでは
他の会社はほとんど土曜は休みのようで
閑散としていて余計に寒く感じました
平日に比べて土曜日の会社内は
比較的にのんびりムードですが
でも今日のような月初めは例外です
バタバタとめいっぱい働いてきました
パソコンに向かったり座りっぱなしよりも
今日のようにあちこち動き回っている方が
腰には良いみたいです
それにこの暖かさも腰痛にはありがたい
なんとか悪化せずにすんでいます
ところで、先月分の家計簿をまとめました
2025年2月の家計簿
食費 31,137 円
日用品費 1,962円
ガス代 5,443円
電気代 4,933円
水道代 2,518円
ネット代 4,933円
合計 50,926円
1月、バク上がりした食費は
やや控えめに収まりました
米を買った割には安く押さえられたのは
2月の後半は忙しかったので
買物に行く余裕があまりなかったせいかも…
その分、電気代やガス代があがりました
かなり節約している方だと思うので
冬の寒い時期は仕方がないですね。。
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです


