還暦を機に…。終活のはじめの一歩

日々の出来事

今日の大阪は晴れ
最高気温10℃、最低気温2℃でした

昨日が寒すぎたせいもありますが
今日は晴れて昼間は暖かく
これから春に向かうのかな~と
思えるような天気でした

たった1日でこの差!?
昨日の雪がウソのよう。。

1日ずれて今日が大阪マラソンだったら
どれだけラクだったことか…
でも寒くてツラかったけど
いい還暦記念になりました

一般の道を通行止めにして走るわけですが
両側の歩道からガンバレー!と
どこを走っていても小さな子供からお年寄りまでが
ずっと声をかけてくれるんです

あんなにたくさんの人から応援されるなんて
なかなか貴重な体験です

で、翌日起きたら足が筋肉痛。。
思ったよりひどくないんですが
仕事で長時間座っていて立つ瞬間に
ウッってなってました

そういえば昨日、大阪マラソン真っ最中
ちょうど半分ぐらい走った所で
足が疲れて歩いていたらスマホに着信が…

昔関東で同じマンションに住んでいたT子さんでした
T子さんはいわゆるママ友で
今でも連絡を取り合っている唯一の人なのです

1,2年に1度電話をくれて
他愛もない話をするんですが

よりによってこんな時にかけてくれるなんて。。
面白くて笑いながら少しの間会話しました
近々引っ越し予定のようでした

T子さん宅はいつも片付いてて物が少なく
理想はトランク1つでどこへでも移住できる
そんな身軽な暮らしがいいと言っていました
きっと荷造りもさぞラクなんだろうと思います

私も、トランク1つは無理でも
もっと荷物を減らしたいです

特に私が居なくなったらゴミになるもの
今は大切にしている思い出の品でも
残された人から見ればゴミですからね~

そういうもの。押し入れにたくさんあります
高価だったけどもう着ない服
雑誌やイベントのパンフレット
重くて分厚いアルバムの家族写真
多種多様の書類などなど

整理して処分するには
かなり時間がかかると思うので
還暦になったのを機に「捨活」
少しずつやっていきます
終活のはじめの一歩ってところですかね。。


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました