収容バスも良い経験!?//還暦おばちゃん四苦八苦

お気に入りのモノ

今日の大阪は晴れのち曇り
最高気温6℃、最低気温2℃でした

この冬最後の寒波が襲来だそうで
先週までと比べてガクンと寒くなりました

気になるのが5日後にせまった大阪マラソンの天気
週間予報では曇り時々晴れ
今のところ雨の心配はしなくて良さそう?

そして問題は気温です
最高気温7℃、最低気温0℃
寒い!!!

TVで見るマラソン選手って冬でもすごく薄着ですが
私のような寒がりなノロマ亀ランナーには
あんなのとんでもない

走って温まるのは初めのうちだけ
途中から走れなくなり必ず歩くので
防寒対策は絶対に必要なのです

長袖にウィンドブレーカーも着るし
さすがにダウンは着ないけど
お腹が弱いので使い捨てカイロも貼ります

寒さでトイレも近くなるだろうな~
トイレがまた混むんですよ
冷えるので腰痛も膝痛も心配だし・・・

そもそもゴールまで行けるかさえ危うい
途中で時間切れになったり走れなくなったら
収容バスで回収されることになります

それもまたいい経験かも…
もう今さらジタバタしてもしょうがないので
防寒対策だけしっかりして挑もうと思います

ゴールしたらコシノジュンコさんデザインの
バスタオルが貰えるんですって
欲しいな~

ところで、アップルウォッチを買って約1か月
還暦おばちゃんのお気に入りオモチャ。。

やっとApple Payの設定ができたので(遅っ)
クレジットカードのタッチ決済をやってみました

やってみたかったんですよ~
アップルウォッチでお会計!!
思ったよりも簡単にできました
厚着した袖口で多少隠れてても大丈夫でした

カードをガサゴソと探さずに済むので
とても便利です
いつも行くライフや青果店でも使えるので
両手に荷物を持っている時も
ラクにレジを済ませられそう

便利な世の中になりましたね~
還暦おばちゃんは使いこなすのに四苦八苦ですが・・・


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました