ひとりの夜は静かすぎるので…

日々の出来事

今日の大阪は曇り時々雨
最高気温9℃、最低気温1℃でした

久しぶりに午後から雨。
憂鬱な雨ですが、乾燥が続いていたので
たまには降らないと困るんでしょうけど。。

朝の通勤時だけでも降られなかったのは
ラッキーでした

今日から娘が仕事を休んで旅行にでかけました
しかも一人旅なんですよー
親に似ずアクティブな娘なんです

女性のひとり旅なので
やっぱり親としては何かと心配ですが
本人が楽しいのが一番。。

夜はホテルに着いたら
LINEで連絡してくれるそうです


今夜の夕食はひとりなので
息子宅に押しかけて
食事を作って一緒に食べてきました

野菜たっぷりの豚汁と
ブリの照り焼き
茹でブロッコリー
玉子焼き

という質素なメニューですが
普段は外食か買ってくることも多いので
たまには質素で良しかな・・・と

外食や買ってきての食事が多いようだし
食品が値上がりしているので
ひとり暮らしの食費も大変なのでは?と
これまた心配になりますが
何とかやっているようです

親は何歳になっても子供の心配を
ついしてしまいますが
大きなお世話なのかもしれません。。

娘が居なくてひとりの夜、
シーンと静かすぎるので
YouTubeで音楽をかけてみました
10代~20代によく聴いてた洋楽です

マイケルジャクソンやマドンナ、
クイーン、ボンジョビ、イーグルス
アース・ウィンド&ファイアー
TOTO、ABBAなどなど

懐かしい曲を聴いていると
若返ったような気持ちになれる気がします

今は昔と違ってネットで検索すれば
すぐに歌詞や日本語訳も出ています
便利な世の中になりましたね~

将来、娘が結婚したり独立して
ひとりで暮らすようになったら
音楽をかけて過ごすのもいいなと思いました

昔の洋楽、ちょっとハマりそうです
イヤホンで聴きながら
ウォーキングのお供するのも良いかもしれません


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました