どうやら左手小指と右手薬指がバネ指っぽい

病気・ケガ・体調不良

今日の大阪は雨のち曇り
最高気温7℃、最低気温2℃でした

早朝だけは雨。との天気予報通り
朝起きたら降っていた雨が
出勤前には上がっててラッキーだわ~
と喜んで傘を持たずに家を出たら
途中でまた降り出しました

念のため傘を持ってる時は降らず
持ってない時に限って降る
よくあることです(苦笑)

雨に少し濡れたからか
午前中は寒くて手足が冷えました

冷えとは関係ないんですが
右手のくすり指を曲げる時に
違和感があります

最近良くなっていたんですが
またバネ指が再発しそうな予感

バネ指対策。ストレッチの効果
今日の大阪は晴れ最高気温は33℃、最低気温は29℃でしたうす曇りがちだった昨日も暑かったけど今日の暑さは一味違いました。空も青くてピーカンな快晴で直射日光を浴びると暑いを通り越して痛いんですまだ梅雨明けはしていないみたいですが過酷な大阪の...

実は去年からは左手小指も痛くて
パソコンキーボードの「Z」が押せなかったり
力を入れると痛かったんですが
最近はバネ指っぽい症状も出ていました

パソコンをよく使う人は
バネ指になりやすいそうですが
指2本もバネ指になるなんて!?
左でカクン、右でパチンと違和感があって
なんとも嫌な感じです

バネ指に効くストレッチをやりつつ
あまり指を酷使しないよう
パソコンの仕事も休み休みにしたり
気を付けるつもりですが

骨粗しょう症でかかっている整形外科は
数値が良かったので次の予約は
4月と少し先になるので
それまで悪化せず済むといいんでけど

今月は整形外科がない代わりに
歯医者と眼科の予約があります

去年の医療費はまだ詳しく計算してないけど
また還付申告をする必要がありそう
整形外科に眼科に歯科、胃腸器科・・・

医療費はほぼゼロに近かった
若い頃が懐かしい
2025年はなるべく医療費が安く済むように
健康でいたいものです



それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました